人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2007年 03月 12日
D40で早春の星空散歩 
 今回はかねてから試そうと思っていたD40での星撮りです。といってもポタ赤に載せての追尾撮影ではセッティングも精度が要求され、撮影にも時間が掛かって寒い最中の撮影は自分にはハードルが高いので、高感度に期待しつつのお手軽固定撮影です。(^^)

 代表的な冬の星座と言えばオリオン座ですね。
D40で早春の星空散歩 _b0109942_22524623.jpg




 そのオリオン座も西の空に傾いて沈んで行きます。
D40で早春の星空散歩 _b0109942_22532175.jpg

 冬の大三角~オリオン座~ふたご座~ぎょしゃ座~おうし座(すばる)。赤い光線は航空機です。 
D40で早春の星空散歩 _b0109942_2361440.jpg

 北の空に目を向けると、北極星を中心に昇る北斗七星と沈むカシオペア座。しかし電線が...。(笑)
D40で早春の星空散歩 _b0109942_2382288.jpg

 北斗七星(おおぐま座)
D40で早春の星空散歩 _b0109942_2392547.jpg

 すばる(昴)。プレアデス星団(M45)ですね。西の空、富士山の稜線に沈んで行きます。
D40で早春の星空散歩 _b0109942_2311520.jpg

 オリオン座の三ツ星と、大星雲(M42)
D40で早春の星空散歩 _b0109942_1314986.jpg


 しかしとにかくびっくりしました。ISOは1枚目が800、2枚目は200ですが、他は全て1600です。特に最後の2枚は露出は僅かに4秒程度でこれだけ写ってしまいます。当方の居住地は田舎とは言え近年はかなり光害が進行しており、あまり期待していなかったのですが、ISO1600が使えるということは固定撮影でも大きめの星雲や星団なら、このように180mmクラスのレンズ(35mm換算で270mm)で星像を流さずにある程度の大きさに写せるということになります。更に条件の良い場所であれば、この高感度撮影の恩恵をこれ以上に受けることができる筈です。自分としてはS3ProのISO800/1600よりもかなり扱い易いというか、ノイズ感は少ないように思います。

 今回はピントが全体的にやや怪しかったり、画像処理を専用ソフトではなくNC4でかなりいい加減に(汗)現像していますが、それでも固定撮影でこれだけ写れば十分です。次回は是非ポタ赤に載せてガイド撮影に挑戦してみたいと思っています。

オリオン座 : D40 + Sigma AF 24mm F1.8 (ISO800, F2.5, 10s)
同上(円周運動) : D40 + Sigma AF 24mm F1.8 (ISO200, F8, 443s)
冬の大三角~おうし座 : D40 + Tokina AT-X 12-24mm F4 (12mm, ISO1600, F4, 13.8s)
北斗七星とカシオペア座 : D40 + Tokina AT-X 12-24mm F4 (12mm, ISO1600, F4, 12.9s)
北斗七星 : D40 + Tokina AT-X 12-24mm F4 (24mm, ISO1600, F4, 30s)
プレアデス星団(M45) : D40 + Ai AF ED180mm F2.8D (ISO1600, F2.8, 3.4s)
三ツ星とオリオン大星雲(M42) : D40 + Ai AF ED180mm F2.8D (ISO1600, F2.8, 4.6s)
撮影地 : 自宅裏...。(^。^;)

by semi_san | 2007-03-12 22:46 | 風景 | Comments(17)
Commented by tamayouchan at 2007-03-13 06:25
おはようございます。^^*/

こんなにたくさんの☆が見られるのですね。
しかも自宅…とあり、びっくりしました。
すばるも青い色してるの、しっかり写るのですね。
こちらも、びっくりです。^^
高感度◎というところでしょうか。♪
お手軽撮影とありましたが、とても素敵ですっ♪*^^*
Commented by OM1ユーザー at 2007-03-13 17:30 x
これだけの素晴らしい星空が眺められるというのはうらやましい限りです。
ヤマセミ、カワセミをはじめ沢山の野鳥、そして富士山、その上に星空、都会では考えられない大自然ですね。

180mmでオリオン大星雲がこの大きさで写るのならサンニッパあたりでもう少し大きく写してみたいですね。
Commented by ishiyan at 2007-03-13 22:38 x
ISO1600で星座ですか!。考えもつかなかった事です。星として鑑賞できる、これいいですね。さすがD40+semi_sanです。星座オンチの私(どれが柄杓?)でが、オーディオを含めsemi_sanの趣味の広さには脱帽です。
Commented by semi_san at 2007-03-13 22:58
たまゆうさん こんばんは。

実は以前からもっとシーイングの良い夜空はあったの
ですが、大体ヤマちゃん撮りの前日だったりしてあえな
く撮影を諦めたりしてました...。(笑)
また、早朝出かける時の薄明の空も抜けが良くて撮影
したかったりしたのですが...、これも諦め...。(笑)

以前ならD40をしてすぐに星空撮影していたと思うの
で、いやはや本当に罪作りな鳥さんですね...。(苦笑)

さて、確かにまだそこそこの星座は見ることのできる
状況かとは思いますが、写真でお分かりのように、だ
いぶ光害は酷くなっているんです。これ以上酷くなって
欲しくはないのですが...。

あと、プレアデス星団の色合いですが、ちょっと青ハロ
(色収差)のようにも見えますね...。(汗)後日ソフト的
に少し手を入れてみようかと思っています。
Commented by semi_san at 2007-03-13 23:00
OM1ユーザーさん こんばんは。

そうなんですよね。写真を始める前は「全く!」気付か
ないで生活してましたから、本当にD70には(笑)、感謝ですね。

また、オリオン大星雲やプレアデスはもう少し長い玉で
撮りたくなりますが、ここから先はやや専門的な技量
が必要になりますので、ボチボチやって行こうと思って
います。
Commented by semi_san at 2007-03-13 23:04
ishiyanさん どうもです。
メール受け取りました...。で返信しておきましたので
宜しくです。特ダネ情報がありますよ!(笑)

星空はD40を買った時から試したいと思っていたので
すが、なかなかその機会が無くて...。(笑)
星を長くやっている人から見れば児戯に等しいレベル
かもしれませんが、手軽に誰でも撮れる可能性が高く
なったという意味でも、D40はとても良いカメラだと
思っています。
Commented by MrAERAS at 2007-03-14 09:59
まいどです!
理科の教科書ですねぇ~
旺文社ですか?(笑)
てか、私の所だと、こんなには写りません。
1個か2個でしょうか。
キャンプ場などで、撮影すると綺麗でしょうね。

こんな所にも、理科・・い、いや、D40が生きてますね!
高感度の恩地は色々とありそうです。
むむむ、、我慢!我慢!(D50があるではないか!)

===
余談ですが、サンヨン+VR70-200mmの加入で、
VR80-400mmの存在がヤバめでしたが、生き返りました(^^;)
唯一の適合純正テレコンTC-201Sを入手。
試し撮り結果、結構使えました
デジスコのEDⅢのデジ一眼接続と同じ焦点距離ですね。
  #換算1200mm
欠点は、Ai-SテレコンなのでD200のみの使用なんです。
Commented by splendid at 2007-03-14 15:32 x
望遠レンズでプレアデス星団がこんなに写るんですね。
青いのがちゃんとわかってびっくりしました。

それと星空だけもいいですが
下に木々が入っているのもけっこう好きです。
本当は木からもれる光がいい雰囲気をかもし出していますね、と
言いたいところですが、街の明かりなんですよね。
Commented by semi_san at 2007-03-14 19:18
Mr.AERASさん こんばんは。
旺文社ですか...。な、懐かしいですね~。(汗)
D40、天体関係の方にも概ね好評だと思うのですが、
いずれにしても私の場合、高感度撮影が出来るだけで
花丸です。(笑)

VR80-400はデジスコとの比較ということですが、テレ
コン使えるのは朗報ですね!自分の場合はサンヨンがかなり活きて来たので、いよいよ里子に出すかも
しれません。但し、S3などで使っても十分良い描写を
するレンズなのでので惜しい事は惜しいのですが...。(汗)
Commented by semi_san at 2007-03-14 19:38
splendidさん こんばんは。

確か、ED80-200/F2.8をお持ちでしたよね?
S5と組合せれば、これ位の写真は軽く撮れてしまうと
思います! おそらくこちらよりは光害は少ない?と
思いますが、以下、簡単な手順です。

1.三脚で水平出ししたら、少し置いてレンズを慣らします。
2.露出はマニュアル露出バルブ設定で、リモートシャッ
 ター使用。ピントは基本はMFですが、星の像は決し
 て見易くはないので、S5のライブビュー機能が役立 
 つと思います。
3.ピントはAFの∞でよいと思われかもしれませんが、
 その場合は山の稜線などで先にAFし、そのままピン
 トリングをテープなどで固定してからMFに切り替える
 という手があります。
4.絞りとISOは空の状況と焦点距離、星像を流すか
 点にしたいかで変わります。概ね、標準域のレンズ
 なら開放から半~一段絞って20s以下が点に写る
 露出と思います。
5.昴などの星団の場合はテレ端200mmを使い、
 ISOを1600まで上げて、絞り開放(2.8)、露出2~3
 秒で写ると思います。

試してみて下さいね~!
Commented by senkokk at 2007-03-15 12:42
こんにちは。
う~ん、何がなんやらさっぱりわからん(;^_^A アセアセ…
北斗七星は、かろうじてなんとかです(笑)

それもそうですが
180F2.8お持ちなんですね・・・
これ空手用に欲しいのですよ(笑)
でも、今はある目標に向かってるのでレンズ資産は増やしませぬ(笑)
Commented by semi_san at 2007-03-15 19:04
senkokkさん、こんばんは。

>う~ん、何がなんやらさっぱりわからん(;^_^A アセアセ…

分からなくてもイイですよ~。(笑)
そちらのサンヨン友の会には専門家がいらっしゃると
思うので、機会があれば是非ご指南を受けてみて下さい。

180/2.8はVR80-400を買う前に、星用に購入した
レンズです。描写は一級品ですが、AFは今一つ。
中古の個体もそれなりの値段で手に入りますから、
そちらを狙うのも手かな?(笑)

>今はある目標に向かってるので...

(-""-;)ムム・・・ッ  意味深な...。(笑)
Commented by tontonto-n at 2007-03-15 19:15
こんばんは。

おおっ!!D40は天体にもいいんですかぁぁぁああああ?!
私には星は難しいので、一度D40でお月様に挑戦してみますね。
しかし、D40は本当に安い買い物でしたね、お互いに(笑)
たいして変わらない値段で購入してほとんど使っていないコンデジのことを
思うとちょっと複雑です(笑)

しかしD40Xが今のD40の良いところを引き継いで画素数が
増えた分さらに精密な画像が出てくるのならちょっと考えるかな?

あ、でも今の画素数でも良いから秒5コマ以上にしてくれた方が
かなり嬉しいです(笑)
最近カワセミの間違いなく撮れる場所を近くで見つけたので
ちょっと嬉しいです。
問題はヤマちゃんとアカちゃんですねぇー、そちらの方も釣り人で
駄目だとなると本格的に新しいところで頑張らないといかんですね.
Commented by semi_san at 2007-03-15 19:36
おおっ?
マスター、早い時間に書き込みですね?(・_・?)

お仕事も早く一段落すると良いですが、しっかり撮影は
されてるようなので安心しました...。(笑)

しかし...、D40は6M機であるが故に購入したような
所があります。10MでISO1600が使いにくくなったら
自分には不要ですね。(キッパリ!)

でも確かに安くて良い買い物でしたぁ!(笑)
一番大きいのはサンヨンがようやく活きて来たことです
が、D40xなら私も秒5コマだけでいいですね。

さて、私も実は地元にここ数年で造成されたトンボ池を
発見しました。地元広報などに載っていたのですが、
なんとカワちゃんも居るそうです。ちなみに自宅から車
で3分です。(`ー´)イヒヒ

ココは菖蒲とか水芭蕉も植わってるようで、春以降、
トンボや蛍までも見れるそうです。でも一番の期待は
ですね...、そう、昨年自宅にやって来たアカショウビン!
水場が多くてやや薄暗い所もあるので、密かにここに
も飛来しないかと...、勝手な妄想中です。(笑)

この場所を地図で調べたら、地元でその昔ヤマセミが
見れた川のすぐ傍でした。コッチも期待だけはしたいです!(笑)
Commented by splendid at 2007-03-17 16:24 x
semiさん
星撮影の説明、ありがとうございます!
ピントは無限遠で良いと思っていましたが
実はあわせるのは難しいんですねぇ。
ライブビュー機能の使い方はいまいち分かっておりません(笑)
説明書を読んで試してみなくては。

SSも20秒以下がよいとはつゆ知らず、適当でした(汗)。
どうりで像が流れてしまうワケですね。

家は国道が近いため
ちょっと山の方まで走らないと真っ暗な空ではないのすが
近いうちに気合を入れて行きたい、と思っています^^;


Commented by semi_san at 2007-03-19 20:06
splendidさん こんばんは。

遅くなりました...。^^;
ピントは撮ってみた後に甘ければ、再度合わせてから
撮ってみても良いです。(明るい星で露出を短くして。)
ま、ライブビューを使い慣れるのが一番ですね。これも
明るい星で合わせるのがコツだと思います。

SSは色々試してみて下さいね。確か50/1.4もお持ち
だった?と思うので、これならF2に絞ってもっと短い
時間でも少し増感すれば結構写るかもしれません。

まだまだ夜は寒く防寒対策が必須ですのでお気をつけて...。
でも良く考えてみると、そちらは夏でもキレイに撮れそうな気がします。(笑)
Commented by 半歩進んだデジカメ カンパ at 2007-03-29 03:25 x
きれいですね。
私も何気なくデジカメで撮影した夜空を、パソコンのモニターを見てびっくり。
肉眼では見えないけれど、こんなに星が!なんて。
小さい頃、天文学者にあこがれていたあの頃が懐かしいです。
名前
URL
削除用パスワード


<< 屋外待合室で再会!      早春! ~柿田川公園、翡翠ポイ... >>