2008年 12月 16日
少し前の紅葉撮影用にと購入したLX3ですが、京都へは持参したもののあまりその出番は ありませんでした。 実際のところ24mmからの画角が自分にとってどれ程必要かという点については曖昧な部分も あるのですが、アスペクト比を変えられたり、高画素の恩恵や薄暗い所でのノーフラッシュ撮影 が可能なったりと、確かに以前のコンデジに比べると色々と進化しているのは実感出来ました。 コレ、なんでしょう? ![]() ↑ は京都のホテルからの日の出前の東の空ですが(笑)、↓ は祇王寺の様子です。 緑が少し独特な色合いになりますね。元々PanasonicブランドとしてはLC1を以前かなり 検討した時期があったのですが、その価格故に諦めてしまいました。 CCDのサイズなど、スペック的にはだいぶ違いますが、自分としてはコレくらいの方が使い 易いといったところでしょうか...。 ![]() ありきたりですが、試写ということで...。(^^;) 芝川町からの富士山です。 ![]() こちらは自宅傍からの富士山。笠雲が掛かっていますね。 ![]() マイフィールドの広葉樹林もすっかり落葉しました。 ![]() 328を入れて記念撮影。(^^) ![]() これは何の木? ![]() WBが少し?ですが、ベニさん探索に出掛けた際の富士山です。 ![]() 最後にオマケ。 変わり映えのしない殺風景な部屋ですが、手持ちで楽に撮れてしまうんですね。(汗) ![]() 全て Panasonic LUMIX DMC-LX3
by semi_san
| 2008-12-16 06:23
| 風景
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
フォロー中のブログ
可愛い小鳥ちゃん ironのブレブレ写真館 Like Tears i... 鳥・撮り・トリミング 野山を歩けば君がいる 瞳の奥に ~In Y... 鳥さんと遊ぼう ひまつぶし 残していきたいもの 美しきものに魅せられて 鳥見に行こうよ! 蜜蜂的写真日記 ☆じん☆「気の向くままに... *Happy go lu... CAMERAHOLIC 今日のヤマセミとか...3 リンク
以前の記事
2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2010年 08月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||