人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 06月 08日
ヤマちゃん恋し...。
 ヤマセミを最後に撮影したのが4月8日。まだまだ撮れると思っていたのが甘く、その後はとんと目にしなくなりました。で、ようやく6月2日、その姿を再び見ることができましたが、フレームに収めることは叶いませんでした...。(/_;)

 何せ川原に下りてカワセミを探す為にお尻を向けてたら、真後ろからやって来て、2m位脇を鳴きながら飛んで行ったのですが(^^;)、冬の時期ならばその後はお気に入りの枝に止まって鳴くので直ぐに所在が分かるものの、緑の深いこの時期、全く何処に居るのか分からず、鳴くこともしません。

 今はおそらく育雛の時期だと思うのですが、どうもこの個体は以前よく出会った雌のようで、単独行動のようにも見てとれます。少々心配は心配なのですが、暫く待っていると、頭上を鳴きながら下流へ飛び去って行きました。

 よしと思って翌朝も出向くと、川沿いの緑深い茂みをつたって飛んだり、突然出てきて旋回したかと思うと直ぐに緑に隠れてしまい、殆ど鳴かないので一瞬ヤマセミとは分かりません。実は昨日の夕方も仕事帰りに出向いたところ、「ケレッ」の一声が聞こえたような?と思って振り返ると、いつものワイヤーに止まっているではないですか!(^^)! 川は昼間の雷雨で濁流にも関わらず、です...。ところが、冬場ならば殆ど動じないのに、三脚とレンズを持って2、3歩近づこうとしただけで飛び去ってしまいました。(>_<)

 とにかく警戒心が強くなっているのと、この時期の行動パターンがまだ読めずにいるのですが、居ることは間違いないようなので、今後はブラインドなどを手に入れて、早朝から少し粘ってみようと思っています。(笑)

 ただ、やはり単独行動しているようなのが気になります。地元の鳥撮りOBの方とも話をする機会がありましたが、昔は子供連れや求愛給餌の姿も見れたとの事。多分、魚量が減っている(カワウの大量発生など)のが一番の原因ではないか、とのことでした。何はともあれ、無事に子孫を残して欲しいと思うばかりです...。

 写真は未公開の4月撮影分からです。
ヤマちゃん恋し...。_b0109942_338343.jpg




ヤマちゃん恋し...。_b0109942_3393629.jpg

ヤマちゃん恋し...。_b0109942_3395087.jpg

ヤマちゃん恋し...。_b0109942_4125248.jpg

全てS3 Pro + Ai AF VR ED80-400mm F/4.5-5.6D + SLIK SBH-320 +
El Carmagne 630, トリミング。

by semi_san | 2006-06-08 04:38 | 山翡翠、翡翠 | Comments(6)
Commented by youkmy at 2006-06-08 10:02
おはようございます、あ、こんにちは~ですね(笑)

カワウの大量発生は、こちらでも問題になり隣県と共同作戦にて駆除されたと聞きます。
semiさんの方も参加してたはずですが。
駆除の方法を知らないので、参加されなかった県に移動するだけなのかは定かでないですが・・・
これによって他の鳥さん達も同様に駆除されていないかと心配です。
Commented by semi_san at 2006-06-08 22:44
yooさん こんばんは。

ヘンな時間に更新したのですが、何かエキサイトのサーバーか何かに
トラブルがあったようですね。

さて、カワウの件、駆除の話は知りませんでした。今日はちょっとズル休
みしてまた出向いたのですが、1羽が何度も行ったり来たりして潜水捕食
してました。気持ち的には「捕るな~。」って感じでしたが...。

それと↓の記事のカワセミ、確かに巣立ちした幼鳥みたいですね。さすが
に良くご存知でビックリです。今日もこの子には会えましたので、週末が
楽しみになって来ました。(^^)
Commented by tontonto-n at 2006-06-08 23:38
心配ですね。
繁殖しなければ今の子が死んだら、その地域では見られなくなってしますということですから。

数が少ない鳥って繁殖が難しいんですよね。
一遍に10羽くらい生まれればいいのに(笑)

身体が大きいと餌も沢山いりますしね、生きた餌しか食べないってのも
ネックですね。
頑張って欲しいです。
Commented by semi_san at 2006-06-09 07:20
マスター、おはようございます。

>繁殖しなければ今の子が死んだら、その地域では見られなくなってし
まうということですから。

実はその危惧は出合って暫くしてすぐに頭をよぎり始めました。兎に角
見ることが出来るのはこの子が圧倒的に多い訳で、繁殖してなければ
いずれ見れなくなるのは必至です。でも、どう見ても単独行動っぽいです。(汗)

ということで今のうちにっ!という気持ちが徐々に強くなりつつあって、長
玉への道も加速しそうなのですが、購入するなら秋以降と思っていたも
のの、カワセミの繁殖が確認されたりしてその意味でもますますヤバイ
感じです...。しかし、諭吉大放出はやはり..、ビビリます。(汗)
Commented by nori2king at 2006-06-12 02:29
semiさん、こんばんは。
データの件ですが、送られましたぁ?
どうも届いてない様です。
出張に行かれている様ですので、戻られて余裕が出来てからでも、またお願いしてもいいでしょうか?

 こちらのヤマちゃんも、実家のヤマちゃんも相当昔からの住人(住鳥?)の様で、鳥見の中では有名な様です。
余り手が入る様な地域ではないので、すぐにどうこうはないでしょうけど、やはり開発による影響が気になる所です。
 カワウが大量発生するのも環境の変化、特に開発に寄るものが大きいと思うので、どこも微妙な関係で保たれている様な気がします。
人間と違って、動物は顕著に影響するから恐いですね。
Commented by semi_san at 2006-06-13 00:47
のりさん、 こんばんは。

すみませんね。データ送ってなくて...。週末自分が撮影してたのと、日曜
は体調不良でほぼ完全休養になってました。昨日は出張でしたが、チト
仕事の件がまた厄介になりそうな状況なので、少し時間をいただければ
必ずお送りします。

実は大きめのファイルを送る方法を良く知らなかったりしますが、まあ、
いろいろ調べてみますね。

さて、↑の最新記事。自分で書いてても思い出して興奮してしまいますが
何とか1度、その姿を拝みたいと思っています。(笑)
名前
URL
削除用パスワード


<< 火の鳥、アカショウビン来たる?...      カワセミとの再会。 >>