2008年 08月 04日
家の裏で家事を仰せつかって少し汗を流していると...、 ![]() な~んと久しぶりにカブト君に会いました! (自宅では二十年ぶりくらいかも...?) ちょっと元気が無さそうだったので拙宅にご案内し、夕飯にスイカをご馳走してから裏の クヌギ林に帰してあげました。身近なところに居るんですね♪ (自分が小さかった頃のことを思い出してしまいました。(^_^)) S5Pro + Ai AF 28-105mm F/3.5-4.5D
by semi_san
| 2008-08-04 00:17
| 花、野草
|
Comments(12)
おはようございます。
写真を拝見すると、綺麗な個体のようですね。 懐かしいなぁ~ 子供の頃は朝早くカブトの木に行くと幾らでも捕れたのですが、最近は全く見かけません。 子供の頃、虫達に遊んで貰ったお陰で生き物(命)を大切にすることを教えて貰いました。
0
vegetariankさん こんばんは。
ふと足元を見ると...、家の基礎の部分に何故かへばり付いていました。 とりあえず虫箱(桃の箱)へ入れ、スイカでひと時の幸せを味わって 貰ってから帰っていただきました。 実は一週間ほど前にも庭にもクワガタを見つけていたんで、今年は天候 の影響もあるのかもしれませんね。 >子供の頃、虫達に遊んで貰ったお陰で生き物(命)を大切にすることを教えて貰いました。 正しくその通りですね♪ ここに来た頃、よく明け方二階のベランダにカブトやクワガタが転がって いたのを思い出します。横浜市に住んでいた60年代終わり頃も同じ ような体験がありました。(^_^) ![]()
semiさん、こんばんは。
今頃はお隣の国に滞在でしょうか? 昔は雑木林に行けばどこにも居ましたが、そういう林がなくなってしまい寂しい限りです。 夜になるとカブトムシやクワガタが、網戸に止まっていたりしました。 今では殆ど見ることが出来ないです。 養殖でないカブトムシは、夏の貴重な虫ですね。
マータンさん こんばんは。
実はまだこちらに居まして、明日から数日ですが行って来ます。 週末~お盆休みに掛けてはどこか涼しい所に行きたいと思っていますが、 逆にそういう所も結構混み合いそうですね。(笑) こちらも新しいポイントの開拓に(暑い最中ですが)少しは頑張りたいと 思っています。 カブト虫は妙に自分も懐かしくて記事にしてしまいました♪ (^_^)
カブトムシ、しばらく見ていないような・・・。
夏と言ったらカブトとクワガタなんですが、最近その姿を見ることが少なくなったように思います。
semiさん、おはようございます。^^*/
クワガタやカブトムシを自宅で…なんて、 羨ましいです。 我が家は、毎年、ポイント探しに苦労してますから…^^; 今日から、ご出張ですか? お気をつけて、行ってらっしゃぁ~い。♪^^*/
ironskyさん おはようございます。
当方もカブトムシは久しぶりに見ました。(^_^) 子供の頃は夏休みの代名詞でしたね。(笑) でも最近は売りに出されているとか...? 子供達が自然の中でその姿を見られると良いのですが...。
たまゆうさん おはようございます。
毎度のことながら拙宅の周りは忘れた頃に何かやって来る?、というか 気付かされることが多いですね。おそらくここ数年は見れるようになって いたのかもしれません。 さて、出張からは無事に?、帰って参りました。(笑) 日本もまだまだ暑いですね~♪ たまさんご一家も、気を付けていってらっしゃ~い!
Mr.AERASさん、こんばんは。
有難うございます。 最近は写欲も少し落ちて再開も何となく、という感じなのですが、ぼつぼつ 更新して行くつもりです。 こちらのカブト君は自宅に置いておくには...ちょっと酷な気がしました。(笑)
semiさ〜〜〜ん!
我慢して待って、D700買って良かったっす〜〜♪ すべてにおいて、今のオイラにぴったりです^^ ボディで言ったら、そりゃD2Xが最高でしたけど、オールラウンドに対応出来る器の広いカメラですよ^^ D3がオイラの手にでかすぎて、無理して買ってても、仕事にならなかったと思うから、本当に待ってて良かった感じです^^ ちなみに、帰省の時に毎回遊んでくれるヤマちゃんが、今回は顔も見せてくれませんでした(シクシク) D700での初ヤマちゃんはお預けで、豆粒カワちゃんで余計ストレスになったお盆でした^^;
のりさん ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
D700、おめでとうござんす♪ D3でなくてD700がぴったりってのがちょっと意外な感じもしますが、 FX機としてはD3と並んでほぼ最強でしょうから、プライベートな一台と しては楽しみが倍増でしょうね。 翡翠類の撮影が楽しみなところだと思いますが、D700(FX)だとどう にも長玉が欲しくなりますよ、多分...。(笑) |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
フォロー中のブログ
可愛い小鳥ちゃん ironのブレブレ写真館 Like Tears i... 鳥・撮り・トリミング 野山を歩けば君がいる 瞳の奥に ~In Y... 鳥さんと遊ぼう ひまつぶし 残していきたいもの 美しきものに魅せられて 鳥見に行こうよ! 蜜蜂的写真日記 ☆じん☆「気の向くままに... *Happy go lu... CAMERAHOLIC 今日のヤマセミとか...3 リンク
以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2022年 05月 2019年 05月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2017年 05月 2017年 04月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2010年 08月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||